フォニックスー短い単語を発音しよう(a-1)
短母音 a その1
子音はほぼ完璧でしょうか?
子音の音を覚えたなら、次は短母音に進みます。
短母音にはa,e,i,o,u があります。
日本語は最初から母音がついた形となります。
例えば日本語の<は>は英語だとhにaまたはuをつけないと<ハ>になりません。
また前にも書きましたが、aをつけるのとuをつけるのでは同じ<ハ>でも音が違います。
hat, hut, hot は
この音の違いを子供のころに身につけるのは重要です。
なので、時間をかけて教えていきましょう。
まずは短母音の a です。
最初にそれぞれの子音に短母音 a がついたときの発音の練習をします。
ba ca da fa ga ha ja ka la ma na pa ra sa ta va wa ya za
ポイントはできるだけ口を大きくあけ(どちらかというと縦方向)、すべての発音が同じ形で口が開いているかどうか確認することです。
前回の正解です。
d (door), c(cow), b(balloon), (truck), c(crayon), t(turtle), b(boat), f(fire)
box, nail, mask, lamp, sun, frog, gum, cat, web, bed
( 英会話G-KIDS 箕面市小野原英会話教室、Gimme5吹田市佐井寺英会話教室ジョージ先生の今日の一言)
Catch! (捕って!)
( 何かを投げて相手に捕ってもらうときに使います。 )
catchには、catch a cold (風邪をひく)や。catch a bus(バスに乗る)など色々な表現に使われます。
ランキングに参加しています。
下記のマークたちクリック、よろしくお願いしまーす。
P
<AA HREF人気ブログランキングへ</A>
人気ブログランキングへ</A>
Thank you so much!!
Copyright(C)2008 G-KIDS. All Rights Reserved
| 固定リンク
「フォニックス」カテゴリの記事
- おうちで英語を教えよう(2020.05.02)
- フォニックスを教えよう ゲーム編 1(2017.04.26)
- フォニックスを教えようー導入編(1)(2015.04.11)
コメント