ホームページ
やっとホームページができましたー!
先生たちが集まってできた英会話学校。
ナンダカンダで10年になります。
他校を含めて20年以上になる先生たちの経験をもとに、週1回でできる最大限の授業は何か、をテーマに試行錯誤。
気がつくと10年たっていて、「ホームページはないのですか?」と聞かれることもあり、やっと重い腰をあげてのホームページとなりました。 (実は作ってもらったのですが)
学校のポイントは:
ネイティブスピーカーの先生たち主体の学校ーなので、クラスによってカラーが違います。
子どもたち中心の学校なので、続けることができる楽しい授業内容
歌やゲームのほかに各先生たちの出身国の文化も。
地域密着型(であればいいなと思っています)ーアットホームな雰囲気も目標です
60分授業で得られる最大の効果を目指すー
会話コースでは聞いたとおりに話し、聞き取り、
フォニックスコースでは発音と書くことを重視し、
文型コースでは思い通りの文作りに重点を置いています。
できるだけ、低価格
地域は大阪の北摂地域(吹田市・箕面市・茨木市)が中心となります。
神戸市御影にもあります。
吹田佐井寺教室(9月20日)と箕面小野原教室(9月24日)では秋の無料体験レッスンと説明会を行います。
当日は30分の体験レッスンとクラスやフォニックスの説明などもしますので興味のある方はぜひお問い合わせくださいね。
体験レッスンは各教室随時募集中です。
( 英会話G-KIDS 箕面小野原教室、Gimme5吹田佐井寺教室ジョージ先生の今日の一言)
Good luck! (がんばってね!)
( ゲームやテストなどでがんばってというときに使います。 )
学校で頑張ってね。というときはGood luck at school! と言います。
ランキングに参加しています。
下記のマークたちクリック、よろしくお願いしまーす。
P
<AA HREF人気ブログランキングへ</A>
人気ブログランキングへ</A>
Thank you so much!!
Copyright(C)2008 G-KIDS. All Rights Reserved
| 固定リンク
「英語」カテゴリの記事
- Summer Printables 夏のプリント(2)(2012.08.09)
- 夏の英語プリントーゲーム編 (2012.08.02)
- Mom's Recipe - 母のレシピ(2012.05.17)
- Happy New Year '12 - カレンダー(2012.01.10)
- Summer Craft - 夏のクラフト(2011.07.03)
コメント