動詞を教えよう(2)
用意するもの フラッシュカード
T は先生 S は生徒
前回の動詞を増やします
catching throwing standing sitting
kicking laughing crying singing
前回同様カードを見せながら単語を覚えていきます。
覚えたら、今度は前回登場したカードも含め、文章
で言う練習をしましょう。
She is laughing. (彼女は笑っています。)
He is crying. (彼は泣いています。)
She is eating. (彼女は食べています。)
He is walking. (彼は歩いています。)
カードを伏せて置いて、そこから1枚取ります。
カードと同じ動作をしながら、 I am (running). と言います。
言えたら1点。 最後に一番多く言えた人が勝ちです。
前回でやったCharadeを文章He is -. She is -.
を使って当てます。
人数が多ければチーム戦にします。
少なければ、当てた人に1点。
( 英会話G-KIDS 箕面小野原教室のジョージ先生の今日の一言)
This is fun! (これは楽しい!)
( ゲームや遊びながら、「これって楽しいね。」という感じで使います。 )
It's no fun.. だと「つまらない」とか「大変なんだから」の意味になります
ランキングに参加しています。
下記のマークたちクリックお願いしまーす。
ら
P
<AA HREF人気ブログランキングへ</A>
人気ブログランキングへ</A>
Thank you so much!!
Copyright(C)2008 G-KIDS. All Rights Reserved
| 固定リンク
「英語」カテゴリの記事
- Summer Printables 夏のプリント(2)(2012.08.09)
- 夏の英語プリントーゲーム編 (2012.08.02)
- Mom's Recipe - 母のレシピ(2012.05.17)
- Happy New Year '12 - カレンダー(2012.01.10)
- Summer Craft - 夏のクラフト(2011.07.03)
コメント