ハロウィーン パーティーの組み立て方
ホントのハロウィンは来週ですが、我校ではクラス内で
行うので先週から始まって昨日で終了。
小さい子供たちは、それぞれ仮装に趣向を凝らして
やって来ました。
時間は60分。
まずはいつもより大きめのシール(出席シール)をノート
に貼ります。
今年は先日載せたゲームの中から
Spider Web Game
Witch Stick Game
Find the Witches
もう一つ。
Tissue Ghost Tossing Game
用意するもの: ティッシュ 一人3枚 輪ゴム ペン
1. ティッシュを2枚丸めて3枚めでくるんで、
輪ゴムでとめます。
2. 目と口を描きます。
ちょっとテルテル坊主みたいですが、一応ゴースト
です。生徒一人一人が一つ作ります。
3. このゴーストを投げて点数を競います。
4. 青い線を越えたら1点、赤い線を越えたら2点です。
ゴーストは3枚で作ると結構飛びます。
大きな子たちは2枚で作った方があまり飛ばずに点数を
競いあえます。 的を作って当ててもいいですよ。
ホワイトボードに生徒それぞれが名前を英語で書いて、
その横に点数をゴーストの絵でつけていきます。
最後にみんなで数えます。
BINGO GAME
今年は http://www.dltk-kids.com/ のサイトからコピー
して行いました。 コールアウトカードは大きめにコピー
し、裏に画用紙を貼っています。
DLTK ビンゴゲームの使い方
上のページから入ったら次の順で進んで行きます。
Holiday Crafts→Halloween→Halloween Games & Puzzles
→Halloween Printable Games→Bingo→Ready?Click here
to begin→5x5Picture bingo Card(ここで枠数を選びます)
Next→No thanks Next →Next(上のBINGOの所を変え
れます)→Print a Bingo Card(ここでビンゴカードが出て
くるのでプリントアウトします。ひとつ戻り、もう一度同じ
所をクリックすると違うパターンのカードが出てきます。
人数分だけ繰り返します)→Print Call Out Sheet(ビンゴ
カードが印刷できたら、コールアウトカードをプリントアウト
します)まずはこのカードで言葉の練習をします。
生徒たちは鉛筆で丸をつけてビンゴゲームをします。
Trick or treat
まずは言い方の練習をします。別の部屋のドアを使って
Trick or treat をします。 この場合アシスタントが必要
です。 大きな子たちはTreasure hunt にしてもいいですね。
Photo
毎年ハロウィンパーティーではみんなで写真を撮ります。
写真は後日簡単なフレームに入れて渡しています。
フラッシュカード無料ダウンロードお勧めサイト
「えいごばたけ」 http://eigobatake.x0.com/index.htm
ハロウィン用ディスプレイです。
厚紙に貼って立てたら、的当てゲームにも使えますね。
G-KIDS
箕面市小野原英会話教室
お知らせ
2.5歳半~3歳のクラスが新規開講。
茨木市美穂ヶ丘英会話教室
Gimme-5
吹田市佐井寺英会話教室
ドナルド英会話
茨木市彩都英会話教室
神戸市御影英会話教室
では秋の無料体験レッスンを実施中です。
お問い合わせは
箕面・茨木072-622-7606
吹田・神戸06-7504-7076までそれぞれお願いいたします
( 英会話G-KIDS 箕面市小野原英会話教室、Gimme5吹田市佐井寺英会話教室ジョージ先生の今日の一言)
Ready, set, go! 位置について、よーい、ドン!
( レースゲームの時に使います。)
Are you ready? Get set! Begin!とも言います。
ランキングに参加しています。
下記のマークたちクリック、よろしくお願いしまーす。
Thank you so much!!
Copyright(C)2008 G-KIDS. All Rights Reserved
| 固定リンク
「英語」カテゴリの記事
- Summer Printables 夏のプリント(2)(2012.08.09)
- 夏の英語プリントーゲーム編 (2012.08.02)
- Mom's Recipe - 母のレシピ(2012.05.17)
- Happy New Year '12 - カレンダー(2012.01.10)
- Summer Craft - 夏のクラフト(2011.07.03)
コメント