Thanksgiving Day - 感謝祭の飾りとクラフト
昔のサンクスギビングの飾り付けはドアに飾るもの
が多く、それも、本物のコーンなどの農作物を飾って
いた家が多かったのを覚えています。
最近ではリース型のものやハロウィーンと兼用で
カボチャなどのミニチュアを飾ったりする家も良く
見かけます。
ウチの近くの風景です。
落ち葉がきれいな季節になりました。
拾い集めてのデコレーションです。
Wreath
子供と簡単デコレーション
用意するもの: 紙皿 落ち葉 はさみ
両面テープ
紙皿の真ん中をくり抜きます。
隠れるので形は適当です。
大きめの葉っぱをセロテープで貼りつけて
いきます。 ここも隠れるので上からでOK。
上に両面テープでどんどん貼っていき
完成です。
これはどこかに載ってたバージョンですが
2枚のガラスに挟むだけ。
これも簡単ですね。
でこんなのも作ってみました。
今年のクリスマスには本格的
なのを作る予定です。
Matthew's PHRASE OF THE DAY
( 英会話G-KIDS 箕面市小野原英会話教室・Gimme5 吹田市佐井寺英会話教室マシュー先生の今日の一言)
Collect the fallen leaves! 落ち葉を集めよう!
( たきぎや、木の実などを拾い集めるときに使います。)
一つずつ物を拾うときにはpick up を使います。
Pick up the litter. (ごみを拾って)
ランキングに参加しています。
下記のマークたちクリックお願いしまーす。
ら
P
<AA HREF人気ブログランキングへ</A>
人気ブログランキングへ</A>
Thank you so much!!
G-KIDS
箕面市小野原英会話教室
お知らせ
2.5歳半~3歳のクラスが新規開講。
茨木市美穂ヶ丘英会話教室
Gimme-5
吹田市佐井寺英会話教室
ドナルド英会話
茨木市彩都英会話教室
神戸市御影英会話教室
では秋の無料体験レッスンを実施中です。
お問い合わせは
箕面・茨木072-622-7606
吹田・神戸06-7504-7076までそれぞれお願いいたします
Copyright(C)2008 G-KIDS. All Rights Reserved
| 固定リンク
「英語」カテゴリの記事
- Summer Printables 夏のプリント(2)(2012.08.09)
- 夏の英語プリントーゲーム編 (2012.08.02)
- Mom's Recipe - 母のレシピ(2012.05.17)
- Happy New Year '12 - カレンダー(2012.01.10)
- Summer Craft - 夏のクラフト(2011.07.03)
コメント