Christmas-クリスマスのリース
Christmas Wreath
毎年、みんなの作るリースを横目に見るだけでしたが
今年は作ってみようと、挑戦しました。
材料はすべて揃えてもらいました。
ベースはモミの木と杉の葉っぱ(枝)です。
その上に 5~6cmに切った杉の葉(枝)を真ん中で
3~4本束ねて持ち、ワイヤーでくるっとまいて、
輪につけます。
前につけた真ん中のワイヤーが隠れるように
次の束をとりつけます。
輪が全部隠れるように杉の葉がつけられたら、
モミをこのような形にして、(刺し易いように、先はななめ
切りにします)所々に挿していきます。
一つ一つの飾りに細いワイヤーをつけ、出来たリースの
輪にななめに挿して行きます。
ワイヤーを通せない飾りはボンドでつけていきます。
最後にビーズの飾りをつけて完成です!。
他の人たちの作品です。
今回の作品は佐野とし子先生のデザインです。
先生のリースと壁掛けです。
Matthew's PHRASE OF THE DAY
( 英会話G-KIDS 箕面市小野原英会話教室・Gimme5 吹田市佐井寺英会話教室マシュー先生の今日の一言)
Tie a ribbon around it. そのまわりにリボンをかけてね。
( around the box だと箱のまわりにリボンをかけるとなります。)
twist the wire 針金をねじる
glue on のりでつける
stick ~ into (飾りを)挿すcut it on an angle 斜めに切る
It's done! 完成だ!
ランキングに参加しています。
下記のマークたちクリックお願いしまーす。
ら
P
<AA HREF人気ブログランキングへ</A>
人気ブログランキングへ</A>
Thank you so much!!
G-KIDS
箕面市小野原英会話教室
お知らせ
2.5歳半~3歳のクラスが新規開講。
茨木市美穂ヶ丘英会話教室
Gimme-5
吹田市佐井寺英会話教室
ドナルド英会話
茨木市彩都英会話教室
神戸市御影英会話教室
では秋の無料体験レッスンを実施中です。
お問い合わせは
箕面・茨木072-622-7606
吹田・神戸06-7504-7076までそれぞれお願いいたします
Copyright(C)2008 G-KIDS. All Rights Reserved
| 固定リンク
「英語」カテゴリの記事
- Summer Printables 夏のプリント(2)(2012.08.09)
- 夏の英語プリントーゲーム編 (2012.08.02)
- Mom's Recipe - 母のレシピ(2012.05.17)
- Happy New Year '12 - カレンダー(2012.01.10)
- Summer Craft - 夏のクラフト(2011.07.03)
コメント