教材をそろえよう (2)
フラッシュカード以外の教材は手作りと購入、
ダウンロードになります。
手作り教材
Color Flags
各教室、必ずそろえるのはColor Flagです。
用意するもの: フェルト
白、黒、赤、緑(濃淡)、青(濃淡)、ピンク、
黄、茶、紫
フェルトを切ります。
上記11色で、丸、三角、正方形の3種類を
それぞれ2枚づつ作ります。
星型や長方形、ハート型などはオプショナル
で作ります。
Color Cushions
もう一つ必ずそろえるのがカラークッションです。
上記の色でクッションを作り、レッスンの始めに
先生: What color do you want ?
生徒: I want red, please.
先生: Here you are.
生徒: Thank you.
でクッションをもらい、その上に座ります。
またゲームでもこのクッションを使います。
部屋の所々にクッションを置き、先生が
Stand on green. Touch blue. など指示を
出します。
購入
あとあれば便利なものは
プラスティックの動物、 フルーツと野菜。
こちらはトイざラスが近くにあれば購入できます。
カウンター
カウンターは数えたり、前置詞を教えるのに
便利です。 色や形があれば、他のゲームにも
使えますよ。
これはハワイの教材屋さんへ行って直接購入した
ものですが、日本でもネットで購入することが
できます。
Nellie's さんではanimal counters や fruity fun
counters などのカウンターが購入できます。
マグネットのABCなどもあるので、ABCのレッスン
で目先を変えてのゲームにいいですね。
http://www.nellies.jp/shop/index.php
(絵本・知育玩具から補助教材に入ります。)
Dennis's PHRASE OF THE DAY
( 英会話G-KIDS 箕面市小野原英会話教室・Gimme5 吹田市佐井寺英会話教室デニス先生の今日の一言)
Don't be mad.
(怒らないで。)
(この後に、ただ親切でしようと思っただけだから。が続く感じで使います。)
I'm mad at myself.
自分に腹が立つんだ。
I'm mad about playing golf.
ゴルフに夢中だ。
ランキングに参加しています。
下記のマークたちクリックお願いしまーす。
Thank you so much!!
G-KIDS
箕面市小野原英会話教室
お知らせ
春の新規生徒募集中!
特典もあります。
茨木市美穂ヶ丘英会話教室
Gimme-5
吹田市佐井寺英会話教室
ドナルド英会話
茨木市彩都英会話教室
神戸市御影英会話教室
では秋の無料体験レッスンを実施中です。
お問い合わせは
箕面・茨木072-622-7606
吹田・神戸06-7504-7076までそれぞれお願いいたします
Copyright(C)2008 G-KIDS. All Rights Reserved
| 固定リンク
「英語」カテゴリの記事
- Summer Printables 夏のプリント(2)(2012.08.09)
- 夏の英語プリントーゲーム編 (2012.08.02)
- Mom's Recipe - 母のレシピ(2012.05.17)
- Happy New Year '12 - カレンダー(2012.01.10)
- Summer Craft - 夏のクラフト(2011.07.03)
コメント