Happy New Year!- 明けましておめでとうございます
2009年が始まりました。
皆さんお正月はどのように過ごされていますか?
1日は親戚と集まって祝い、あとは例年スポーツ
観戦に明け暮れる我が家です。 昨年は母校が
ラグビーで大学選手権に久々進出で盛り上がり
ましたが、負けてしまい、花園へも今年は行かない
ので家でテレビ観戦となります。
駅伝やサッカー、ゴルフの特別番組など色々
楽しみです。
日本では三が日お休みの所がほとんどで、今年は
年末から長い休暇となった会社も多いようですが、
他国では1日だけが祝日で2日からは通常とおり
が多いようです。
アメリカのお正月スポーツ最大イベントは
アメリカンフットボールです。
全米大学フットボールの決勝戦である
ボウルチャンピョンシップシリーズの5大大会は
1日~8日に各地で行われ、今年の対戦は
このようになっています。
Rose Bowl - Pasadena, California
Pennsylvania State University vs USC
Sugar Bowl - New Orleans
Utah vs Alabama
Fiesta Bowl - Arizona
The Ohio State Univ. vs The Univ. of Texas
Orange Bowl - Florida
Virginia Tech. vs Cincinnati
BCS National Championship Game - Florida
Univ. of Florida vs Univ. of Oklahoma
中でもRose Bowl は試合の前にパレードが行われ
盛り上がるようです。
このほか大学選手権は27試合行われます。
そしてさらにフットボールにとっての最大イベントは
毎年2月の第一日曜日に行われるSuper Bowlです。
NFC と AFC のプロリーグのトップが対戦しNFL
の頂点を決定します。
今年はまだチームは決定していませんが、フロリダ州
で行われ、そのチケット代はなかなかの値段になって
いるようです。
ところで、このbowl ですが、日本語で書くとボール
かボウルになります。 lフットボールのボールは球、
ball で bowl は球場がボウルの形(お椀)に見える
ことからきているので二つ異なる意味となります。
Matthew's PHRASE OF THE DAY
( 英会話G-KIDS 箕面市小野原英会話教室・Gimme5 吹田市佐井寺英会話教室マシュー先生の今日の一言)
Here it comes!
さあ、行くぞー!
( ボールをける時に言ったり、さあ始まるぞというときに使います。)
I support my school.
私の学校を応援しています。
ランキングに参加しています。
Thank you so much!!
G-KIDS
箕面市小野原英会話教室
お知らせ
2.5歳半~3歳のクラスが新規開講。
茨木市美穂ヶ丘英会話教室
Gimme-5
吹田市佐井寺英会話教室
ドナルド英会話
茨木市彩都英会話教室
神戸市御影英会話教室
では秋の無料体験レッスンを実施中です。
お問い合わせは
箕面・茨木072-622-7606
吹田・神戸06-7504-7076までそれぞれお願いいたします
Copyright(C)2008 G-KIDS. All Rights Reserved
| 固定リンク
「英語」カテゴリの記事
- Summer Printables 夏のプリント(2)(2012.08.09)
- 夏の英語プリントーゲーム編 (2012.08.02)
- Mom's Recipe - 母のレシピ(2012.05.17)
- Happy New Year '12 - カレンダー(2012.01.10)
- Summer Craft - 夏のクラフト(2011.07.03)
コメント