Valentine's Day-バレンタインのゲーム (1)
Catch the Hearts
用意するもの: ピンクと赤の画用紙 はさみ
風呂敷または大きな布
ピンクの画用紙をハート型に切ります。
クラスのサイズに合わせて一人10枚から
20枚位作ります。
赤の画用紙でハート型を1枚作ります。
少人数のクラスなら風呂敷、大人数の
クラスなら大きな布に、切ったハートを乗せ
ます。
全員で布を持って最初はゆっくり上下し、
One, Two, Three、GO! でハートを上に高く
飛ばします。
飛ばしたハートをみんなで拾い、いくつ拾えた
かを競います。 ピンクのハートは1点、赤の
ハートは10点です。
Match the Hearts
用意するもの: 赤の画用紙
画用紙をハート型に切ります。
ハートの真ん中で半分に切ります。
ギザギザに切ったり、曲線に切ったりします。
人数の多いクラスでは人数の半分だけ用意
し、一人に半分づつ渡し、もう半分を持って
いる人を探します。
人数の少ないクラスでは人数分だけ用意し、
半分は床の上に、もう半分は生徒に渡し
ます。 早くあとの半分を見つけてハートを
作った人が勝ちです。
Matthew's PHRASE OF THE DAY
( 英会話G-KIDS 箕面市小野原英会話教室・Gimme5 吹田市佐井寺英会話教室マシュー先生の今日の一言)
Come and get it!
こっちへ来て食べなさーい!
(パーティーや子供たちが遊んでいるときに、こっちへ来て、おやつや食べ物を食べなさいと呼ぶときに使います。)
One more bite.
あと一口食べなさい。
ランキングに参加しています。
Thank you so much!!
G-KIDS
箕面市小野原英会話教室
お知らせ
2.5歳半~3歳のクラス
中学生クラス、中学準備コースなど
が4月より新規開講。
茨木市美穂ヶ丘英会話教室
Gimme-5
吹田市佐井寺英会話教室
ドナルド英会話
茨木市彩都英会話教室
では春の無料体験レッスンを実施中です。
お問い合わせは
箕面・茨木072-622-7606
吹田・神戸06-7504-7076までそれぞれお願いいたします
Copyright(C)2008 G-KIDS. All Rights Reserved
| 固定リンク
「英語」カテゴリの記事
- Summer Printables 夏のプリント(2)(2012.08.09)
- 夏の英語プリントーゲーム編 (2012.08.02)
- Mom's Recipe - 母のレシピ(2012.05.17)
- Happy New Year '12 - カレンダー(2012.01.10)
- Summer Craft - 夏のクラフト(2011.07.03)
コメント