英語のゲーム(8)-ABC/abc編パート2
ABC/abc を使ったゲームです。
各ゲームの前にフラッシュカードを使って、復習しましょう。
Old Maid (ババ抜き)
用意するもの:
ABC または abc カード2セット
カードは裏から見て、わからないものを使用します。
ABC または abc カード2セット全部からカードを
1枚抜きます。
残りのカードを全員に配ります。
生徒は輪になって座り、同じカードを持っている場合
は真ん中に出します。
順番に隣の人の持っているカード(隣の人は見えない
ように持ちます)を1枚引き、自分のカードと同じ
カードがあれば真中に出します。
最後の1枚( 最初から抜かれているカード )を持って
いる人が負けです。
このゲームはいわゆる「ババ抜き」です。
このゲームに慣れたら、隣の人のカードを抜くのではなく、
" Sayaka, do you have A ? " " Yes, I do. "
" Shun, do you have E?" " No, I don't. "
と聞きながら進めていきます。
また1セットはABC, もう1セットはabcを使ってもできますよ。
activityvillageさんの下記のページでは色々な
ABC/abcカードがダウンロードできます。
http://www.activityvillage.co.uk/alphabets.htm
「えいごばたけ」さんのABC/abcカードも使いやすい
ですよ。
http://eigobatake.x0.com/index.htm
Matthew's PHRASE OF THE DAY
( 英会話G-KIDS 箕面市小野原英会話教室・Gimme5 吹田市佐井寺英会話教室マシュー先生の今日の一言)
Why's that?
どうして?
Why not?
どうして(だめなの)?
ランキングに参加しています。
Thank you so much!!
お知らせ
茨木彩都教室で2.5歳~4歳のクラスが始まります。
体験レッスン実施中!
詳しくは072-622-7606までお問い合わせください。
G-KIDS
箕面市小野原英会話教室
お知らせ
2.5歳半~3歳のクラス
中学生クラス、中学準備コースなど
が4月より新規開講。
茨木市美穂ヶ丘英会話教室
Gimme-5
吹田市佐井寺英会話教室
ドナルド英会話
茨木市彩都英会話教室
各教室では春の無料体験レッスンを実施中です。
お問い合わせは
箕面・茨木072-622-7606
吹田・神戸06-7504-7076までそれぞれお願いいたします
Copyright(C)2008 G-KIDS. All Rights Reserved
| 固定リンク
「英語」カテゴリの記事
- Summer Printables 夏のプリント(2)(2012.08.09)
- 夏の英語プリントーゲーム編 (2012.08.02)
- Mom's Recipe - 母のレシピ(2012.05.17)
- Happy New Year '12 - カレンダー(2012.01.10)
- Summer Craft - 夏のクラフト(2011.07.03)
コメント