Halloween-ハロウィンゲーム’09 (1)
ハロウィンのゲームをしよう!
ハロウィン リストハント
用意するもの:画用紙(オレンジ、黒、白など)
紙、鉛筆、マーカー
① 紙に上記のような絵を描きます。
(ghost, witch's hat, pumpkinなど)
② 画用紙で①と同じ形を作ります。
少し大きめ(A5~A4サイズ)にします。
③ 形にアルファベットを書きます。(A-Z,a-z、数字など)
教室の壁(色々な場所)に貼ります。
④ クラスサイズに応じて、個人戦にするかチーム戦
にするかを決めます。(2人1組でもいいですよ)
リストを渡し、壁に貼ってある形を探します。
リストの絵の横にA-Zを書いていき、先に
書き上げた人(チーム)が勝ちです。
パーティーの最初にこのゲームをするか、あとでする
場合は絵の上に何かカバーを付けておけばいいですね。
年齢に応じてリストを減らしたり、増やしたりもします。
まだ書くことのできない年齢では、ABCカードを人数分
(チーム分)用意し、床に置いておきます。壁の形
と同じABCを床から集めます。
Follow the Directions
用意するもの: ABCカード 2セット
紙、 鉛筆、 オレンジの画用紙
ハロウィンリストゲームと少し似たゲームです。
① オレンジの画用紙で少し大きめのパンプキン
を切り抜きます。
② 表に数字、裏にA-Zを書きます。
③ チームそれぞれに数字の書いた
紙を渡します。
Aチーム 1-3-10-5。。。
Bチーム 2-6-11-4。。。
④ ABCカードを2セット部屋の反対側の床に
置きます。
AチームBチームそれぞれの最初の人は紙に書い
てある数字(この場合Aは1、Bは2)のパンプキン
を探し、裏に書いてある文字のカードを取って次
の人にバトンタッチします。
次の人は次の番号(Aは3、Bは6)のパンプキンを
探し、裏の文字を見つけます。
最初にリストの番号のABCが揃ったチームが勝ちです。
このゲームはクラスの人数に応じてリストの長さを
調整します。
小さな子どもたちのクラスではリストは無しにして、
パンプキンに書いてあるABCと同じABCカードを
探すゲームにしてもいいですよ。
( 英会話G-KIDS 箕面市小野原英会話教室、Gimme5吹田市佐井寺英会話教室ジョージ先生の今日の一言)
It's somewhere around here...
どこか、この辺にあるはず。。。
I can't find my card.
カードが見つからないの。
お知らせ
秋の無料体験レッスン実施中!
この期間のみの特典があります。
詳しくは072-622-7606までお問い合わせください。
ランキングに参加しています。
下記のマークのクリック、よろしくお願いしまーす。
Thank you so much!!
G-KIDS
箕面市小野原英会話教室
茨木市美穂ヶ丘英会話教室
Gimme-5
吹田市佐井寺英会話教室
ドナルド英会話
茨木市彩都英会話教室
会話コース(2.5歳~小6)
中学生クラス、中学準備コース
フォニックスコース(4歳~小6)
各教室では秋の無料体験レッスンを実施します。
特典がありますのでお問い合わせください。
お問い合わせは
箕面・茨木072-622-7606
吹田・神戸06-7504-7076までそれぞれお願いいたします
Copyright(C)2008 G-KIDS. All Rights Reserve
| 固定リンク
「英語」カテゴリの記事
- Summer Printables 夏のプリント(2)(2012.08.09)
- 夏の英語プリントーゲーム編 (2012.08.02)
- Mom's Recipe - 母のレシピ(2012.05.17)
- Happy New Year '12 - カレンダー(2012.01.10)
- Summer Craft - 夏のクラフト(2011.07.03)
コメント