Christmas-ジョージのクリスマスレシピ ショートブレッド
Walnut Shortbread を作ろう!
今年もジョージのチョコブラウニーをクラスの
保護者の方々に食べていただきましたが、
毎年私たちにはフルーツケーキを焼いてくれます。
そして、今年はこんなショートブレッドも焼いたそうです。
A Brief History of Shortbread
Shortbread is generally thought to have originated in Scotland, possibly as early as the 1100s. Mary, Queen of Scots, however, usually gets the credit for making it popular in the 1500s. She supposedly enjoyed eating it in the traditional form, triangular wedges cut from a shortbread round. These are called "Petticoat Tails" because they resembled the shape of pieces of fabrics used to make women's petticoats of that time. A petticoat is a kind of underskirt by the way.
Because butter was often considered to be a luxury in times past, shortbread became a special food to be eaten by ordinary people on important Holidays. And one of the most important holidays in Scotland is "Hogmany", New Year's Eve.
When I was young it was my father's job to make rounds of shortbread in preparation for New Year, using shortbread molds. These days shortbread comes in all shapes and sizes and a variety of flavors. So this New Year try some shortbread - with a small glass of whisky. After all..... it's Scottish!
George
ショートブレッドについて一言
ショートブレッドはスコットランドで1100年台に初めて作られたと言われています。 スコットランドのメリー女王が1500年台に広めたとされています。 女王は伝統的な形、丸いショートブレッドから三角形に切り取ったものを食べていたと思われます。 これは、当時の女性のペチコートを作っていた布の形に似ていることから、”ペチコートのしっぽ”と呼ばれています。 ちなみに、ペチコートとはスカートの下に着るものです。
バターは昔から贅沢品とされていたため、ショートブレッドは一般の人々が主な祝日に食べるものとなりました。 そしてスコットランドでの特に重要な祝日は大みそかの"Hogmany"となります。
私が若いころ、新年の準備のためショートブレッドの形を型を使って作るのは父親の役目でした。 最近ではショートブレッドは色々な形や大きさで作られています。 今年のニューイヤーはぜひこのショートブレッドを-ウィスキーを傾けながら試してみてください。 何せ、スコティッシュですから。。。!
ジョージ
ingredients:
175g flour
110g butter
50g sugar
50g rice flour
50g walnuts
材料
小麦粉 175g
バター 110g
砂糖 50g
米粉 50g
くるみ 50g
directions
FIRST you must grind the walnuts. I use my food processor- but BE CAREFUL! If you grind them too much they will go oily.
OK, cream the butter and sugar until they are light and fluffy.
NEXT sift the flour and rice flour together and gradually add to the butter and sugar mixture, a spoonful at a time
THEN add the ground walnuts and make into a smooth mixture using your hands
PUT the dough into a plastic bag and leave it in the fridge for about half an hour
AFTER 30 minutes roll the dough into a round shape about 20 cm in diameter
NOW using a star-shaped cutter (or any shape you like) cut out as many shapes as you can
PLACE on a greased baking sheet and bake for 45 minutes in a pre-heated oven at 150c
COOL for about 5 minutes before moving them to a wire rack to cool completely
DUST them with powdered sugar
THAT'S IT! ENJOY!
作り方
1. クルミをすり潰します。 私はフードプロセッサーを使います。-でもここで注意!すりすぎると油っぽくなります。
2. バターと砂糖を軽くフワフワになるまでクリーム状にします。
3. 次に小麦粉と米粉を合わせて、ふるいます。2のバターと砂糖に少しずつ混ぜいれます。
4. 3にすったクルミを手で滑らかになるまで混ぜ合わせます。
5. 生地をビニール袋に入れ、冷蔵庫に30分寝かせます。
6. 30分後、約20cmの丸型にのばします。
7. 星型のカッター(好きな型)に切り取っていきます。
8. 薄く油をひいたベーキングシートに並べ150度に熱したオーブンで45分焼きます。
9. 5分置いてから、金網に移し完全に冷まします。
10. 粉砂糖を上からふりかけます。
これでできあがり! 楽しんでくださいね!
で、試食。
バターだけでつないでいるので、なかなか濃厚な味。
甘さは、この砂糖の分量でちょうどいい感じ。
オイシっ!
去年のチョコブラウニーとクリスマスフルーツケーキのレシピは下記12月の記事に書いてあるので見てくださいね。
http://g-kids17.cocolog-nifty.com/blog/2008/12/index.html
( 英会話G-KIDS 箕面市小野原英会話教室、Gimme5吹田市佐井寺英会話教室ジョージ先生の今日の一言)
Let Mary have a piece, too.
メーリーにも1個あげてね。
Cut it up.
切り分けてね。
お知らせ
無料体験レッスン実施中!
この期間のみの特典があります。
詳しくは072-622-7606までお問い合わせください。
ランキングに参加しています。
下記のマークのクリック、よろしくお願いしまーす。
Thank you so much!!
G-KIDS
箕面市小野原英会話教室
茨木市美穂ヶ丘英会話教室
Gimme-5
吹田市佐井寺英会話教室
ドナルド英会話
茨木市彩都英会話教室
会話コース(2.5歳~小6)
中学生クラス、中学準備コース
フォニックスコース(4歳~小6)
各教室では秋の無料体験レッスンを実施します。
特典がありますのでお問い合わせください。
お問い合わせは
箕面・茨木072-622-7606
吹田・神戸06-7504-7076までそれぞれお願いいたします
Copyright(C)2008 G-KIDS. All Rights Reserve
| 固定リンク
「英語」カテゴリの記事
- Summer Printables 夏のプリント(2)(2012.08.09)
- 夏の英語プリントーゲーム編 (2012.08.02)
- Mom's Recipe - 母のレシピ(2012.05.17)
- Happy New Year '12 - カレンダー(2012.01.10)
- Summer Craft - 夏のクラフト(2011.07.03)
コメント