Father's Day - 父の日のクラフト ’10 (1)
今年の父の日は6月20日の日曜日です。
クラフトの紹介です。
Kabooseさんのクラフト
マグカップです。
親指にエナメルペイントをつけてカップに体部分
を作り、あとは筆を使って描きます。
エナメルペイントの場合は指示に従ってオーブンで
焼くと、そのままマグカップとして使うことができます。
アクリルペイントを使った場合は洗うと落ちるので
ペン立てにしてもいいですね。
これもKabooseさんです。
マグネット
塩 1/4カップ 水 1/4カップ 小麦粉 1/2カップ
(この場合1カップ250ml) をこねます。
写真のように二つの丸型をくっつけ、鼻もつけます。
つまようじでスマイルマークをつけ、120℃の低温で
焼きます。 冷まして、アクリルペイントで塗ります。
裏にマグネットを貼ってできあがりです。
(詳しい作り方はKabooseさんのホームページを
見てくださいね)
作ってみていないのでわかりませんが、この方法だと
長時間焼かないといけないので、クラフト用の粘土を
使った方が便利ですね。
Martha Stewartさんです。
ラベル
ダウンロードしたラベルをお父さん愛用の食べ物など
のビンに貼ります。
手書きでラベルを作ってもいいですね。
Martha Stewartさん
写真たて
ダウンロードした型紙を少し厚めの紙に貼り、切り抜き
ます。 写真を空いた部分に合うように切り、裏から貼ります。
裏側にペーパークリップを半分に曲げてテープで貼ります。
Martha Stewartさん
メモパッド
100円ショップなどで売っているメモパッドに描くと
可愛いギフトができますね。
( 英会話G-KIDS 箕面市小野原英会話教室、Gimme5吹田市佐井寺英会話教室ジョージ先生の今日の一言)
I luv you, daddy!
パパ大好き!
To the greatest dad!
素晴らしいパパへ!
お知らせ
無料体験レッスン実施中!
この期間のみの特典があります。
詳しくは072-622-7606までお問い合わせください。
ランキングに参加しています。
下記のマークのクリック、よろしくお願いしまーす。
Thank you so much!!
会話コース(1.5歳~小6)
ベビークラス(1.5歳~2.5歳)
プレイタイムクラス(2.5歳~4歳)
幼稚園児クラス(4歳~6歳)
小学生クラス
中学生クラス
フォニックスコース(4歳~小6)
各教室では無料体験レッスンを実施しています。
特典がありますのでお問い合わせください。
G-KIDS
箕面市小野原英会話教室
茨木市美穂ヶ丘英会話教室
Gimme-5
吹田市佐井寺英会話教室
ドナルド英会話
茨木市彩都英会話教室
お問い合わせは
箕面・茨木072-622-7606
吹田 06-7504-7076までそれぞれお願いいたします
Copyright(C)2008 G-KIDS. All Rights Reserve
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント