手作りクッションでゲームをしよう!
10色のクッションを作ります。
材料は中身¥127で購入。 布地はW幅なら約50cm。]
あとはマジックテープです。
レッスンの始まり
毎回レッスンの始まりに先生が
先生: Which color do you want?
生徒: I want ----, please.
先生: Here you are.
生徒: Thank you.
クッションを部屋中に置きます。
先生の言った通りにするゲームです。
例 Sit on green. Stand on red.
Jump over blue. Touch pink.
Throwing Game
クッションを部屋の隅に置きます。
あらかじめ各色のポイントを決めておきます。
例えば、赤は3点、紫は1点など
反対側からビーンバッグを投げます。
点数を足して競います。
乗った色が言えたら1点追加、各色のポイントは
後で発表しても楽しいですよ。
Stepping Stones
クッションと同じ色のカードを用意します。
クッションは床にばらまきます。
カードを一枚ひいて、同じ色のクッションに立ちます。
次のカードで次の色に1歩で進みます。 失敗したら
元の色に戻ります。 進めたクッションの数がポイント
となります。
この他、椅子取りゲームの代わりにしたり、カラーバスケット
(リーダーが言った色に立っている人は場所を変わります)
など色々利用できますよ。
( 英会話G-KIDS 箕面市小野原英会話教室、Gimme5吹田市佐井寺英会話教室ジョージ先生の今日の一言)
Who's first?
誰から?
Don't fall off the cushion!
クッションから落ちたらダメだよ!
お知らせ
無料体験レッスン実施中!
この期間のみの特典があります。
詳しくは072-622-7606までお問い合わせください。
ランキングに参加しています。
下記のマークのクリック、よろしくお願いしまーす。
Thank you so much!!
会話コース(1.5歳~小6)
ベビークラス(1.5歳~2.5歳)
プレイタイムクラス(2.5歳~4歳)
幼稚園児クラス(4歳~6歳)
小学生クラス
中学生クラス
フォニックスコース(4歳~小6)
各教室では無料体験レッスンを実施しています。
特典がありますのでお問い合わせください。
G-KIDS
箕面市小野原英会話教室
茨木市美穂ヶ丘英会話教室
Gimme-5
吹田市佐井寺英会話教室
ドナルド英会話
茨木市彩都英会話教室
お問い合わせは
箕面・茨木072-622-7606
吹田 06-7504-7076までそれぞれお願いいたします
Copyright(C)2008 G-KIDS. All Rights Reserve
| 固定リンク
「英語」カテゴリの記事
- Summer Printables 夏のプリント(2)(2012.08.09)
- 夏の英語プリントーゲーム編 (2012.08.02)
- Mom's Recipe - 母のレシピ(2012.05.17)
- Happy New Year '12 - カレンダー(2012.01.10)
- Summer Craft - 夏のクラフト(2011.07.03)
コメント