正しい発音を身につけようー子音 (1)
まだまだ暑い日が続きますが、そろそろ新学期ですね。
フォニックスの記事を子音ー短母音ー長母音
の順にあげていきましたが、ここで一つ一つの
発音について書きます。
Rachel's English.comさんでは発音の違いを
見る(You tube)ことができます。
今回Rachelさんの許可をいただきましたので、これに
沿って書いて行きたいと思います。
p と b
http://www.rachelsenglish.com/consonant_bp
英語には音のあるものと音のないものがあります。
ここではpが音なし、bが音ありですが同じ口の動き
となることに注目します。
p と b の発音のみを練習します。
次にpで始まる単語とbで始まる単語を練習しましょう。
まずは単語とカードを用意します。
名詞で、色々な母音のものを選びます。
b
bag, bat, baseball, bed, bee, bicycle, black, blue
ball, banana, beads, bird, bone, bottle, bread, bug
bugle
p
paper, pajama, pen, pear, pig, picture, pine tree,
pineapple, plum, playground, pony, poster, purple,
puddle, post office
ここでは、最初の音だけなので、長い単語や綴りは
気にせず、なじみのある単語を中心に選びます。
アニメなどのキャラクターを使ってもいいですね。
( Pokemon , セサミのBert , Pocahontas など)
pで始まる音の単語を知っているか聞いてみましょう。
和製英語や、固有名詞でもOKです。
同じようにbで始まる音の単語も聞いてみます。
結構色々出てくるものですよ。
p と b に関係するゲーム、プリントなどをします。
Kidzoneさんのbのプリントです。
Bとbを探して○をつけます。
家にある本を大きくコピーしてBb探しをしてもいいですね。
pのプリントです。
小文字のpと大文字のPを塗り分けます。
( 英会話G-KIDS 箕面市小野原英会話教室、Gimme5吹田市佐井寺英会話教室ジョージ先生の今日の一言)
Look carefully!
よーく見て!
Do as I do!
まねてみて!
お知らせ
無料体験レッスン実施中!
秋の特別特典
先着10名様入会金・教材設備費免除(9月中)
詳しくは072-622-7606までお問い合わせください。
ランキングに参加しています。
下記のマークのクリック、よろしくお願いしまーす。
Thank you so much!!
会話コース(1.5歳~小6)
ベビークラス(1.5歳~2.5歳)
プレイタイムクラス(2.5歳~4歳)
幼稚園児クラス(4歳~6歳)
小学生クラス
中学生クラス
フォニックスコース(4歳~小6)
各教室では無料体験レッスンを実施しています。
特典がありますのでお問い合わせください。
G-KIDS
箕面市小野原英会話教室
茨木市美穂ヶ丘英会話教室
Gimme-5
吹田市佐井寺英会話教室
ドナルド英会話
茨木市彩都英会話教室
お問い合わせは
箕面・茨木072-622-7606
吹田 06-7504-7076までそれぞれお願いいたします
Copyright(C)2008 G-KIDS. All Rights Reserve
| 固定リンク
「フォニックス」カテゴリの記事
- おうちで英語を教えよう(2020.05.02)
- フォニックスを教えよう ゲーム編 1(2017.04.26)
- フォニックスを教えようー導入編(1)(2015.04.11)
コメント