クリスマス ’10- Christmas のゲーム (1)
クリスマスのゲーム パート1
リレーゲーム編
用意するもの: ティッシュ 人数分のストロー
クリスマスツリーやベルの形に切ったティッシュ
(又はクラフト用の薄紙)を2チームに渡します。
1列に並んで、ストローで吸いながら次の人に
パスします。 先に終わりまでいったチームが勝ち
です。
長机を2つ用意して、チームごとに机の端から端まで
吹きながら速さを競ってもいいですね。
用意するもの: キャンディー、 サンタの帽子
スプーン
2チームに分かれます。
スプーンでキャンディーを運び、部屋の反対側に
吊るしたサンタの帽子に入れます。
全部のキャンディーを先に運んだ方が勝ちです。
ストッキングを使ったり、スプーンの代わりに
お箸を使ってもいいですね。
用意するもの: 包んだ箱 人数分
2チームに分けて包んだギフトを開け、包装紙を
ゴミ袋に捨て、次の人にタッチします。
使用積みの包装紙または新聞紙で包むといいですね。
用意するもの:サンタの帽子、ひげ、メガネなど 2チーム分
部屋の端サンタの帽子とひげ、メガネをかけて部屋の
反対に置いた椅子をまわり、次の人に全部をパス
します。 次の人はまた全部を身につけます。
先に全員が終わった方のチームが勝ちです。
帽子だけでゲームをしてもいいですね。
用意するもの: マジックハンド、 松ボックリ
今回予定しているゲームです。
100円ショップでマジックハンドを購入。
松ぼっくりはできるだけ用意します。
各チーム、一人一つずつ松ぼっくりを
運び、部屋の反対にあるバスケットに入れます。
全部の松ぼっくりを先に入れたチームが勝ちです。
( 英会話G-KIDS 箕面市小野原英会話教室、Gimme5吹田市佐井寺英会話教室ジョージ先生の今日の一言)
Gently,gently...
そっと、そっと。。。
Don't let it hit the ground.
下に落とさないようにね。
お知らせ
無料体験レッスン実施中!
詳しくは072-622-7606までお問い合わせください。
ランキングに参加しています。
下記のマークのクリック、よろしくお願いしまーす。
Thank you so much!!
会話コース(1.3歳~小6)
ベビークラス(1.3歳~2.5歳)
プレイタイムクラス(2.5歳~4歳)
幼稚園児クラス(4歳~6歳)
小学生クラス
中学生クラス
フォニックスコース(4歳~小6)
各教室では無料体験レッスンを実施しています。
特典がありますのでお問い合わせください。
G-KIDS
箕面市小野原英会話教室
茨木市美穂ヶ丘英会話教室
Gimme-5
吹田市佐井寺英会話教室
ドナルド英会話
茨木市彩都英会話教室
お問い合わせは
箕面・茨木072-622-7606
吹田 06-7504-7076までそれぞれお願いいたします
Copyright(C)2008 G-KIDS. All Rights Reserve
| 固定リンク
「英語」カテゴリの記事
- Summer Printables 夏のプリント(2)(2012.08.09)
- 夏の英語プリントーゲーム編 (2012.08.02)
- Mom's Recipe - 母のレシピ(2012.05.17)
- Happy New Year '12 - カレンダー(2012.01.10)
- Summer Craft - 夏のクラフト(2011.07.03)
コメント