クリスマス ’10ーChristmas クラフト (1)
クラスでは今月のクラフト、ターキーを
作ったりしていますが、準備はすっかりクリスマス。
12月の13日から始まるパーティーの買いものを
やっと昨日終えました。
あとは当日の準備です。
最初に準備するのはクラフトです。
クラフト用の丸い木に顔をマーカーで描きます。
花柄の厚紙を上記のようにアコーディオン状に
折り、真ん中でつまんだチュールと一緒に顔の
後ろに貼り付けます。 金のモールでわっかを
作り、吊るすひもにつけてできあがりです。
Kabooseさんのクラフトです。
http://crafts.kaboose.com/holidays/christmas/angels/index.html
足型と手型で作ったトナカイです。
クラフト用の動く目と鼻にはポンポンを使っています。
Amazing Momさんのクラフトです。
松ぼっくりに液体糊をつけて、緑色のラメを
かけます。 上に星をつけ、小さなクリスマスツリーの
できあがりです。
モールを使ったり、ビーズを飾ってもいいですね。
Amazing Momさんのクラフトです。
これもAmazing Momさんのクラフトです。
緑と赤のフェルトを上記のように切って、赤に
切り目を入れて通します。
裏にキャンディーケーンを貼ります。
動く目と白のポンポンをつけて出来上がりです。
http://www.amazingmoms.com/htm/christmas_crafts.htm
クラスのクリスマスパーティーでは、このうちのどれかに
落ち着きそうです。
多分準備からいって④?
今週ベビークラスで予定しているクラフト
先日ご紹介したDLTKさんのターキーです。
ダウンロードした型を使ってパーツを切りとります。
ターキーの色ではない羽も加えて、色の勉強を
します。 好きな色を選んで先生にもらいます。
ターキーの体部分は細かいので事前に貼り合わせて
おきます。目はクラフト用の動く目を使いました。
あとは画用紙に貼り合わせてできあがりです。
( 英会話G-KIDS 箕面市小野原英会話教室、Gimme5吹田市佐井寺英会話教室ジョージ先生の今日の一言)
See who's at the door.
誰が来たか見てきて。
Who is it?
だぁれ?
お知らせ
無料体験レッスン実施中!
秋の特別特典
入会金全額免除
詳しくは072-622-7606までお問い合わせください。
ランキングに参加しています。
下記のマークのクリック、よろしくお願いしまーす。
Thank you so much!!
会話コース(1.3歳~小6)
ベビークラス(1.3歳~2.5歳)
プレイタイムクラス(2.5歳~4歳)
幼稚園児クラス(4歳~6歳)
小学生クラス
中学生クラス
フォニックスコース(4歳~小6)
各教室では無料体験レッスンを実施しています。
特典がありますのでお問い合わせください。
G-KIDS
箕面市小野原英会話教室
茨木市美穂ヶ丘英会話教室
Gimme-5
吹田市佐井寺英会話教室
ドナルド英会話
茨木市彩都英会話教室
お問い合わせは
箕面・茨木072-622-7606
吹田 06-7504-7076までそれぞれお願いいたします
Copyright(C)2008 G-KIDS. All Rights Reserve
| 固定リンク
「英語」カテゴリの記事
- Summer Printables 夏のプリント(2)(2012.08.09)
- 夏の英語プリントーゲーム編 (2012.08.02)
- Mom's Recipe - 母のレシピ(2012.05.17)
- Happy New Year '12 - カレンダー(2012.01.10)
- Summer Craft - 夏のクラフト(2011.07.03)
コメント
こんちは。
私も今週DLTさんのターキー、園児クラスで作りま~す。
これ、かわいいですよね。
水色の羽とは斬新ですね(*^-^)
なるほど、羽以外ははり合わせておくといいんですね。
素敵な案?ありがとうございました。
早速レッスンまではり合わせます。d(*⌒▽⌒*)b
投稿: みず すずき | 2010年11月21日 (日) 15時22分
みず すずきさん
。。。
こんにちはー。
貼り合わせるの、結構大変でしたー
でも、目も動くので子供たちは楽しそうでしたよ。
投稿: リーブ | 2010年11月21日 (日) 19時16分