Christmas ’10 - クリスマスのリース
今年で3年目になるリース。
仕上がりはこんな感じです。
今年はゴールドを中心にした飾りです。
ゴールドのリボン、松ぼっくり2種、飾りをつけて
最後にゴールドのスパイラル極細糸を散りばめ
ます。
去年とその前のリースです。
去年のリースの作り方はこちらです。
http://g-kids17.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/christmas--09-2.html
Kiddyhouseさんのリースです。
紙皿の真ん中をくり抜いて、両面にちぎった
緑色の紙を貼っていきます。リボンやグリッター
ペンで飾りをつけて出来上がりです。
クラスのクラフトに最適ですね。
http://www.kiddyhouse.com/Christmas/wreathplate.html
Good housekeepingさんのリースです。
ユーカリや松ぼっくり、ジュニパーなどで作ったリース
に模造のリンゴを飾っています。
http://www.goodhousekeeping.com/home/holiday-ideas/christmas-wreath-projects
Martha Stewartさんのリース。
ヒノキ科の葉に木の実。
シンプルですが目立ちます。
http://www.marthastewart.com/photogallery/holiday-wreaths
皆で作れるFamily funさんの大きなリース。
フープに模造の葉や防水のリボンなどを使って
皆で飾ります。 窓の外に飾ります。
( 英会話G-KIDS 箕面市小野原英会話教室、Gimme5吹田市佐井寺英会話教室ジョージ先生の今日の一言)
Enjoy!!
楽しんでね!
You can make it in no time.
あっという間にできるよ。
お知らせ
無料体験レッスン実施中!
詳しくは072-622-7606までお問い合わせください。
ランキングに参加しています。
下記のマークのクリック、よろしくお願いしまーす。
Thank you so much!!
会話コース(1.3歳~小6)
ベビークラス(1.3歳~2.5歳)
プレイタイムクラス(2.5歳~4歳)
幼稚園児クラス(4歳~6歳)
小学生クラス
中学生クラス
フォニックスコース(4歳~小6)
各教室では無料体験レッスンを実施しています。
特典がありますのでお問い合わせください。
G-KIDS
箕面市小野原英会話教室
茨木市美穂ヶ丘英会話教室
Gimme-5
吹田市佐井寺英会話教室
ドナルド英会話
茨木市彩都英会話教室
お問い合わせは
箕面・茨木072-622-7606
吹田 06-7504-7076までそれぞれお願いいたします
Copyright(C)2008 G-KIDS. All Rights Reserve
| 固定リンク
「英語」カテゴリの記事
- Summer Printables 夏のプリント(2)(2012.08.09)
- 夏の英語プリントーゲーム編 (2012.08.02)
- Mom's Recipe - 母のレシピ(2012.05.17)
- Happy New Year '12 - カレンダー(2012.01.10)
- Summer Craft - 夏のクラフト(2011.07.03)
コメント