Valentine's Day - バレンタインパーティー
Happy Valentine's Day !
今日はバレンタイン デー!
今年は先日テレビで見たPatisserie Sadaharu
Aoki のチョコを
買って、食べてしまいましたー。
今日はベビークラスで、こんなクラフトを作る予定。
DLTKさんのハート型に切った画用紙で
作るネズミです。
大きな子たちは、これをカードにします。
http://www.dltk-holidays.com/valentines/mvmouse.html
ちょっと難しい、こんなパズルも楽しいですね。
バレンタインの絵を選んでダウンロードします。
画用紙に貼った右の柄を上に置いて、
線に沿って絵を切り、パズルを作ります。
3つか4つに切れば、ベビーのクラスにも使えますね。
Activity Villageさんの無料ダウンロードプリントです。
http://www.activityvillage.co.uk/valentine_jigsaws_to_print.htm
今では世界中で愛されるゲームとなった
スウドクゲーム。
縦、横、同じ絵が入らないように絵を空いた
場所に置きます。
DLTKさんのプリントアウトゲームです。
http://www.dltk-holidays.com/valentines/worksheets.htm
家では、こんなピザもいいですね。
kidscookingさんのアイディアです。
パンをハート型に切って、間にジャムをはさんで
ハート型のサンドイッチもいいですよ。
みんなで一緒に作れますね。
これは家にある材料でできるハート料理。
斜めに切ったソーセージにパスタを通して、
先の部分はチーズ。
Family Funさんのアイディアです。
http://familyfun.go.com/recipes/puppy-love-975382/
Pillsbury.comさんのデザート。
スティックを刺して焼いたクッキーに
フロスティングをつけ、赤いキャンディーや
チョコを飾ります。 スティック部分にリボンを
巻いてできあがりです。
プレゼントにもいいですね。
http://www.pillsbury.com/recipes/valentine-cookie-pops/8dbe70f9-2384-45e0-89f5-09ee6dbb3f65/
( 英会話G-KIDS 箕面市小野原英会話教室、Gimme5吹田市佐井寺英会話教室ジョージ先生の今日の一言)
Let's have a party!
パーティーしよっ!
That's a good idea!
それはいいアイディアだねぇ!
お知らせ
無料体験レッスン実施中!
春の特別特典
先着10名様入会金・前期教材設備費免除(3月中)
詳しくは072-622-7606までお問い合わせください。
ランキングに参加しています。
下記のマークのクリック、よろしくお願いしまーす。
Thank you so much!!
会話コース(1.5歳~小6)
ベビークラス(1.5歳~2.5歳)
プレイタイムクラス(2.5歳~4歳)
幼稚園児クラス(4歳~6歳)
小学生クラス
中学生クラス
フォニックスコース(4歳~小6)
各教室では無料体験レッスンを実施しています。
特典がありますのでお問い合わせください。
G-KIDS
箕面市小野原英会話教室
茨木市美穂ヶ丘英会話教室
Gimme-5
吹田市佐井寺英会話教室
ドナルド英会話
茨木市彩都英会話教室
お問い合わせは
箕面・茨木072-622-7606
吹田 06-7504-7076までそれぞれお願いいたします
Copyright(C)2008 G-KIDS. All Rights Reserve
| 固定リンク
「英語」カテゴリの記事
- Summer Printables 夏のプリント(2)(2012.08.09)
- 夏の英語プリントーゲーム編 (2012.08.02)
- Mom's Recipe - 母のレシピ(2012.05.17)
- Happy New Year '12 - カレンダー(2012.01.10)
- Summer Craft - 夏のクラフト(2011.07.03)
コメント
初めまして、国際人育成と国際交流の振興をサポートする団体「ウイング」代表のクリス・フリーマンです。
日系アメリカ人で、二人の子供を日米にてバイリンガル育児しました。成人し、育児が終わりましたので、日本で英語育児している方々をサポートしたいと、最近「ウイング」を立て上げました。
アウトプットを伸ばすには、以下の7つのステップが必要です。1)聞いて理解する。2)聞いてまねをする。3)何度も繰り返す。4)暗記する。5)スラスラ暗唱する。6)文法的に変換できる。7)状況により正しい文章を選択できる。このステップは、必ずとおります。
聞いて分かる文章なら、シャドイングが一番効果的な訓練方法です。その他にもいろいろ方法がありますので、よろしかったら「ウイング」の英語育児無料サポートセンターを、ご利用ください。無料でサポートいたします。
http://chrissensei.blog98.fc2.com/blog-category-12.html
興味がありましたら、ご連絡ください。
wingjapan@hotmail.co.jp
投稿: クリス先生 | 2011年2月17日 (木) 02時04分