Father's Day - 父の日のクラフト ’11
Father’s Day のクラフト
今年は6月19日が父の日です。
Kabooseさんの父の日のカードです。
画用紙でカードを作り、その上に白色の紙に
レモンジュースで描いた絵を乾かしてから
貼ります。 中にはメッセージを書きます。
お父さんに渡すとき、「アイロンをかけてね。」
と言います。 レモンジュースで描いた絵が
浮き出ます。
http://crafts.kaboose.com/invisible-ink-fathers-day-card.html
Kabooseさんのクラフトです。
クラフト用フォーム(フェルトでも)をハート型
に切り、その上にネクタイ型に切ったものを
貼り、上にポンポンをつけます。
ポンポンには動く目と鼻を貼ります。
画用紙にメッセージを書きます。
DLTKさんのスクラップブックです。
色々なテンプレートがダウンロードできるので
そこに思い出の写真や、雑誌の切り抜きなど
を貼ってつくります。
http://www.dltk-holidays.com/dad/crafts.html
Family Funさんのメモです。
子どもたちが描いたイラストやメッセージを
紙の上に配置して、コピーし、メモにします。
表紙にしてもいいですね。
Busy Bee Kidscraftsさんのクラフト。
子供の手型を取り、画用紙で切り抜きます。
同じく画用紙で魚の形と釣りざおの形を切り、
魚に模様や、目を描きます。
手の指部分を折り、竿にひもと魚を貼りつけて
できあがりです。
小さな子どもたちでもできるクラフトです。
手型や絵が記念になるプレゼントですね。
http://www.busybeekidscrafts.com/Fishing-Handprint.html
( 英会話G-KIDS 箕面市小野原英会話教室、Gimme5吹田市佐井寺英会話教室ジョージ先生の今日の一言)
To the best dad!
最高のパパへ!
お知らせ
無料体験レッスン実施中!
春の特別特典
入会金半額免除(5月中)
詳しくは072-622-7606までお問い合わせください。
ランキングに参加しています。
下記のマークのクリック、よろしくお願いしまーす。
Thank you so much!!
会話コース(1.5歳~小6)
ベビークラス(1.5歳~2.5歳)
プレイタイムクラス(2.5歳~4歳)
幼稚園児クラス(4歳~6歳)
小学生クラス
中学生クラス
フォニックスコース(4歳~小6)
各教室では無料体験レッスンを実施しています。
特典がありますのでお問い合わせください。
G-KIDS
箕面市小野原英会話教室
茨木市美穂ヶ丘英会話教室
Gimme-5
吹田市佐井寺英会話教室
ドナルド英会話
茨木市彩都英会話教室
お問い合わせは
箕面・茨木072-622-7606
吹田 06-7504-7076までそれぞれお願いいたします
Copyright(C)2008 G-KIDS. All Rights
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント