Summer Day Camp - 夏のゲーム
サマーキャンプ
ゲーム編
Family Fun さんのゲーム
用意するもの:ビーチボール、マーカー
ビーチボールに1~9の数字を書きます。
2チームに分かれ、相手にボールを投げ
ます。 取った人は親指が触っている
数字を言います。
また相手チームに投げ、取った人は
前の数字に今度の数字を足して言います。
正しい答えが言えなくなった方が負けです。
小さな子たちは数字を言うだけにします。
大きな子たちはもっと大きな数字を使ったり、
掛け算にしてもいいですよ。
数字の代わりにABC・abc・単語を書いても
いいですね。
http://familyfun.go.com/summer/summer-games/beach-ball-math-930028/
夏のフラッシュカードをダウンロード
します。
prek-8さんでは、色々テーマ別に
無料ダウンロードすることができます。
http://prek-8.com/holiday/summer/summerFlashcard.php
このカードを使ってゲームをします。
①ダウンロードしたカードを2山に
分け、伏せて部屋の端に置きます。
②クラスを2チームに分けます。
③ダウンロードするカードのリスト判
をA4の紙に縮小してコピーします。
④それぞれのチームにリストを渡します。
⑤1番の人はリストの一番上の絵が出る
まで山にあるカードをめくります。
カードが出たチームに持ち帰り、並べ
ます。
⑥リストの絵を全部並べた方が勝ちです。
カードを使って、神経衰弱やマッチング
ゲーム、ドミノなど色々ゲームができますね。
Summer Obstacle Course
障害物競争
①
うきわをいくつか用意し、くぐります。
②
ビーチボールを箱に投げ入れます。
③
ビーチサンダルをはきます。
④
サングラスをかけます。
⑤
麦わら帽子をかぶります。
①~⑤を2つずつ用意し、部屋の端から
端に置き、先に全部できた人が勝ちです。
貝を集めようゲーム。
貝を部屋中に散りばめます。
多く集めた方(人)が勝ちです。
貝は100円ショップでも購入できます。
新聞紙を部屋中に敷き詰めて、ビーチ
に見立てて楽しいですよ。
最初に決めた数だけを集めるゲーム
にしてもいいですね。
( 英会話G-KIDS 箕面市小野原英会話教室、
Gimme5吹田市佐井寺英会話教室ジョージ先生の今日の一言)
On the count of three,
いっせーのせー
Ready? Get set, go!
用意、どん!
お知らせ
無料体験レッスン実施中!
教材設備費半額免除の特典付き。
詳しくは072-622-7606まで。
ランキングに参加しています。
下記のマークのクリック、よろしくお願いしまーす。
Thank you so much!!
会話コース(1.5歳~小6)
ベビークラス(1.5歳~2.5歳)
プレイタイムクラス(2.5歳~4歳)
幼稚園児クラス(4歳~6歳)
小学生クラス
中学生クラス
フォニックスコース(4歳~小6)
各教室では無料体験レッスンを実施しています。
特典がありますのでお問い合わせください。
G-KIDS
箕面市小野原英会話教室
茨木市美穂ヶ丘英会話教室
Gimme-5
吹田市佐井寺英会話教室
ドナルド英会話
茨木市彩都英会話教室
お問い合わせは
箕面・茨木072-622-7606
吹田 06-7504-7076までそれぞれお願いいたします
Copyright(C)2008 G-KIDS. All Rights
| 固定リンク
「イベント」カテゴリの記事
- Halloween Games '16 ハロウィンゲーム(2016.09.14)
- クリスマス クラフト カウントダウン カレンダー(2014.11.10)
- クリスマスのゲーム(2014.10.30)
- 英語でハロウィン’14-クラフト(2014.09.26)
コメント
いつもイベントの時期になると真っ先にお邪魔するリーブさんのブログ。今回もたくさんアイデアいただきました!


ありがとうございます
投稿: みず すずき | 2012年7月22日 (日) 21時25分
みずすずきさん
読んでいただいて、ありがとうございまーす!
今週は、いよいよSummer Fun(Day Camp)を行います。
今準備で悪戦苦闘中!
これからもよろしくお願いいたしまーす。
投稿: リーブ | 2012年7月22日 (日) 22時01分