フォニックスのレッスン 2
フォニックスレッスン 2
ABC/abcを教えよう
(会話コース編)
レベル①と②
前回用意したABC/abcカード。
できれば5セット位各々用意します。
まずはクラスによっての進度を決めます。
一か月に1文字・3文字のどちらかを
選びます。
例えば4月のプラン
( )は例です。
1.A.(ベビークラス)
2.ABC(未就学児1年目のクラス)
3. a(ABCを完了した未就学児クラス)
4. abc(ABCを完了した小学生のクラス)
5. a-g (ABCを完了した高学年のクラス)
レッスンの進め方
① Repeat after me.
教えるカードを用意します。
カードを見せながら
先生:A 生徒:A
の要領で先生の後から生徒が言うようにします。
② カード探し
A(a)のカードを5種類とその他の文字のカード
を約10~15枚用意します。
先生:Where's A(a)?
カードを探して取ります。
ABC(abc)を教えるクラスではABC(abc)×5枚
と他のカード10~15枚を置いて先生の
言ったカードを探します。
カードの他にもプラスティックやフェルトの
ABC等目先の異なったものを使ってもいいですよ。
③Sorting Game
取ったカードを分けます。
例えばA(a)のカードはredの皿に。
B(b)のカードはgreenの皿に。。。
これは覚えるカードが増えてくると
色々な方法で受け皿を作ります。
これは市販のものですが、紙コップや
封筒にABCのシールを貼ったり、
箱を敷きったりして作るといいですね。
④ ABC(abc)を並べます。
5種類のカードを種類別に一人一人
またはペア(チーム)で順番に並べます。
全部を習っていない段階では見本を
見ながらします。
⑤ Consonants(子音)
この段階では習った文字で始まる言葉
の絵カードを使って練習します。
絵カードを見せながら
先生: Aー≪ア≫-apple
生徒: A-≪ア≫-apple
Stepping Chart(チャートを作ります)
レベル① I Know My ABC
レベル② I Know My abc
レベル③ I Know My Consonants
レベル④ I Know My Short Vowels
レベル⑤ I Know My Long Vowels
レベル⑥ I Know My Blends
カードを使ってA(a)が読めるかチェックし、
できたらA(a)の横にシールかスタンプが
もらえます。 発音が正しくできたら、もう
一つシールかスタンプ。
ABCの歌は浸透して、皆が知っている歌
となり、クラスでも毎回登場します。
でも多く見られるケースは
『ABCを歌わなければ次の文字が出てこない』
です。
このチェックシートの目的はABC(abc)を正確に
覚えることと、正しい発音で言うことです。
ABCを正しく最後まで発音することは日本語
にない音が多いので、これもフォニックスに
とっては重要です。
次回は子音のカードの作り方とレベル①と②
のゲーム編です。
( 英会話G-KIDS 箕面市小野原英会話教室、
Gimme5吹田市佐井寺英会話教室ジョージ先生の今日の一言)
ランキングに参加しています。
下記のマークのクリック、よろしくお願いしまーす
Thank you so much!!
お知らせ
無料体験レッスン実施中!
春の無料体験レッスン受付中。
4月末まで入会金全額免除
詳しくは072-622-7606まで。
。
>
会話コース(1.5歳~小6)
ベビークラス(1.5歳~2.5歳)
プレイタイムクラス(2.5歳~4歳)
幼稚園児クラス(4歳~6歳)
小学生クラス
中学生クラス
フォニックスコース(4歳~小6)
各教室では無料体験レッスンを実施しています。
特典がありますのでお問い合わせください。
G-KIDS
箕面市小野原英会話教室
茨木市美穂ヶ丘英会話教室
Gimme-5
吹田市佐井寺英会話教室
ドナルド英会話
茨木市彩都英会話教室
お問い合わせは
箕面・茨木072-622-7606
吹田 06-7504-7076までそれぞれお願いいたします
Copyright(C)2008 G-KIDS. All Rights
| 固定リンク
「イベント」カテゴリの記事
- Halloween Games '16 ハロウィンゲーム(2016.09.14)
- クリスマス クラフト カウントダウン カレンダー(2014.11.10)
- クリスマスのゲーム(2014.10.30)
- 英語でハロウィン’14-クラフト(2014.09.26)
コメント