クリスマスの英語ゲーム ’13
Christmas Games
クリスマスのゲーム
今年のクリスマスで予定しているゲームです。
①Wrapping Game
恒例のプレゼントゲーム
何重にも包んだプレゼントを用意します。
今年は小さい子たちのクラスは例年通り
音楽が止まったところで持っている人が
プレゼントを開けます。
大きな子たちのクラスではカードを引いて
R7ならright (右へ7)L5ならleft(左へ5)
で回します。
最後に開けた人がプレゼントをもらえます。
②Decorate the Trees
クリスマスツリー2本と飾りを用意します。
(いずれも100円ショップで購入)
飾りの写真を撮りカードにします。
2チームに分かれて、引いたカードと
同じ飾りをツリーに飾ります。
早く飾れたチームが勝ちです。
③Unwrapping Game
手袋とラムネを用意します。
2チームに分かれ、手袋をはめた人
はラムネを一つ拾い開けて紙皿に
置きます。次の人に手袋を渡します。
早く全部ラムネを開けた方が勝ちです。
大きな子のクラスでは軍手にします。
ラムネの代わりにチョコレートにすると
もっと難しくなりますよ。
④Throwing Game
これも恒例ゲーム。
今年はコットンボールとリースをこれまた
100円ショップで購入。
リースを吊るして投げます。
入った数を記録して競います。
⑤Catching Game
ペーパーナプキンを小さく切ります。
少しくしゃくしゃにしてテーブルの上に
置きます。
ペアになって一人は紙皿、一人は
ストローを持ちます。
ストローで吹いて全部紙皿の上に
キャッチします。
⑥Bingo
小さな子たちはDLTKさんの絵ビンゴ。
http://www.dltk-cards.com/bingo/
大きな子たちは数字のビンゴ。
昨年までのゲームも参考にしてくださいね。
http://g-kids17.cocolog-nifty.com/blog/2012/11/index.html
http://g-kids17.cocolog-nifty.com/blog/2011/12/index.html
G-KIDSでは新年度より
カリキュラムを一部変更。
1月・2月に説明会を開きます。
会話コース・フォニックスコースに加え
英検対応クラスも開講。
詳しくは次回お知らせします。
( 英会話G-KIDS 箕面市小野原英会話教室、
Gimme5吹田市佐井寺英会話教室ジョージ先生の今日の一言)
ランキングに参加しています。
下記のマークのクリック、よろしくお願いしまーす
Thank you so much!!
お知らせ
無料体験レッスン実施中!
無料体験レッスン受付中。
特典:お問合わせください。
詳しくは072-622-7606まで。
。
>
会話コース(1.5歳~小6)
ベビークラス(1.5歳~2.5歳)
プレイタイムクラス(2.5歳~4歳)
幼稚園児クラス(4歳~6歳)
小学生クラス
中学生クラス
フォニックスコース(4歳~小6)
各教室では無料体験レッスンを実施しています。
特典がありますのでお問い合わせください。
G-KIDS
箕面市小野原英会話教室
茨木市美穂ヶ丘英会話教室
Gimme-5
吹田市佐井寺英会話教室
ドナルド英会話
茨木市彩都英会話教室
お問い合わせは
箕面・茨木072-622-7606
吹田 06-7504-7076までそれぞれお願いいたします
Copyright(C)2008 G-KIDS. All Rights
| 固定リンク
「イベント」カテゴリの記事
- Halloween Games '16 ハロウィンゲーム(2016.09.14)
- クリスマス クラフト カウントダウン カレンダー(2014.11.10)
- クリスマスのゲーム(2014.10.30)
- 英語でハロウィン’14-クラフト(2014.09.26)
コメント