« 2014年8月 | トップページ | 2014年10月 »

2014年9月

英語でハロウィン’14-クラフト

ハロウィンのクラフト ’14

 

Jackolantern


カボチャを使って作るjack-o-lantern

以前に乗せたジャック・オー・ランタンの作り方です。

http://g-kids17.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/halloween--jack.html

Halloweencups_2


Pagingfunmom.comさんのクラフトです。

とても複雑な物もありますが、こんな簡単なのも。

オレンジのペーパーカップに顔を描き、

中に簡易のランプを入れてできあがりです。

オレンジのカップがない場合は絵具を使います。

http://pagingfunmums.com/2013/10/13/halloween-cup-decorations/

 

Halloweencraftsspidercutouts


Country livingさんのクラフト。

テンプレートをダウンロードして、こんなデコレーション

ができます。

http://www.countryliving.com/crafts/projects/best-halloween-crafts-ever#slide-10

他にも色々テンプレートがダウンロードできるので

ジャック・オー・ランターンに使ったり、

飾り作りに役立ちます。

http://www.countryliving.com/crafts/projects/halloween-templates-1009

 

Halloweencreepydoorscraftphoto420x4


Spoonfulさんのドアの飾り。

http://spoonful.com/crafts/halloween-door-decor

Mickeymousepumpkin

Spoonfulさんではこんな、ミッキーのテンプレート

もダウンロードすることができます。

他にもハロウィンのクラフト満載です。

http://family.disney.com/activities/vampire-mickey-pumpkin-carving-template

 

La103178_hall07_pumpknbag_xl

Martha Stewartさんのクラフト

オレンジのペーパーの中にキャンディーを入れて

緑のテープで閉じます。

http://www.marthastewart.com/274996/halloween-treat-bags-and-favors/@center/1006804/halloween-decorations-crafts#272375

 

http://g-kids17.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/101-e410.html

以前載せたクラフト

Kicx17171_2

 

 

 ( 英会話G-KIDS 箕面市小野原英会話教室、

Gimme5吹田市佐井寺英会話教室ジョージ先生)

  http://www.g-english.net

 

ランキングに参加しています。

下記のマークのクリック、よろしくお願いしまーす 

 にほんブログ村 英語ブログへ

 

気ブグランキングへ

Thank you so much!! 

お知らせ

無料体験レッスン実施中!

特典はお問合わせください。

詳しくは072-622-7606まで

会話コース(1.5歳~小6)

       ベビークラス(1.5歳~2.5歳)

       プレイタイムクラス(2.5歳~4歳)

       幼稚園児クラス(4歳~6歳)

       小学生クラス

       中学生クラス

       高校生クラス

 フォニックスコース・読解力コース(4歳~中学生)

各教室では無料体験レッスンを実施しています

実施クラスは各教室異なります。

特典がありますのでお問い合わせください。

G-KIDS

  箕面市小野原英会話教室

 茨木市美穂ヶ丘英会話教室

Gimme-5

 吹田市佐井寺英会話教室

ドナルド英会話

  茨木市彩都英会話教室

   

お問い合わせは

箕面・茨木072-622-7606 

吹田 06-7504-7076までそれぞれお願いいたします

 

 Copyright(C)2008 G-KIDS. All Rights

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

英語でハロウィン ’14

Halloween - ハロウィン

今年もやってくる10月31日のハロウィン

クラスでは少し早く始まるので、今から準備にかかります。

Halloween

最近では100円ショップでもグッズが色々販売されているので、まずは飾りのバルーンを購入。

http://g-kids17.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/13-1a2f.html

http://g-kids17.cocolog-nifty.com/blog/2012/10/index.html

http://g-kids17.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/halloween-11---.html

過去3年間のハロウィンゲームページです。

今回は今までに載せていないはず(?)のゲームです。

 Matching Game

用意するもの:ハロウィンの絵をダウンロード

 インデックスカード(100円ショップで売っている

 名刺より少し大きい無地のカード)

H1H3

2328H4H5

H2

H6H7H8

1. ダウンロードした絵をA5サイズにします。

  裏に画用紙を貼り、2セット用意します。

2. インデックスカードに絵に合わせた文字を

  書きます。 これも2セット分用意します。

    例えば絵のカードがowl, pumpkin,catなど

  なら、2チーム分ox2 , wx2, lx2, px4, ux2,

    mx2, kx2, ix2, nx2, cx2, ax2, tx2

3. クラスを2チームに分けます。

4. 絵のカードを部屋の隅に並べます。

5. 文字のカードを部屋の中央にバラバラに置きます。

6.. 絵の下に文字のカードを置いていき、最初

  に全部置けたチームが勝ちです。

カードは「えいごばたけ」さんの無料ダウンロードカードです。

http://eigobatake.x0.com/

② Bowling

Hgame

http://spoonful.com/halloween/halloween-games

SpoonfulさんのDisney ボウリングゲーム。

各キャラクターがダウンロードできます。

Hgame1

空になったクリームの容器を使っています。

さかさまにして、目と口を描きます。

Kidsactivities さん

http://kidsactivitiesblog.com/19430/halloween-games-ghost-bowling-homemade-games

Pumpkinbowling1

Partygameideasさん。

ペットボトルに少し小石を入れて

パンプキンの顔をまいています。

ボールはパンプキンを使います。

http://www.partygameideas.com/halloween-games/pumpkin_bowling_1.php

Hgame2Hgame4_2

Hgame3

このほか、トイレットペーパーに顔を描いたり、

ペットボトルにお面をつけたり、市販のボウリング

ゲームに顔をかぶせてもいいですね。

今年のクラスでは市販のピンに人気の妖怪を

つけようと思ってます。

Pin the Nose Game

http://familycrafts.about.com/od/halloweengames/ss/Pin-The-Nose-On-The-Jack-O-Lantern-Printable-Halloween-Party-Game.htm

Familycraftsさんの目隠しゲーム。

目隠しをしてそれぞれにパーツをつけます。

JackolanternhalloweengamecraftSpiderwebhalloweengamecraft

jack-o-lanternに鼻。

蜘蛛の巣にクモなど、ダウンロードすることが

できます。

そのほか猫にしっぽ、骸骨に鼻、などがあります。


④ Graveyard Rolls

Graveyardroll1

Partygameideasさんのゲーム

http://www.partygameideas.com/halloween-games/graveyard_roll_3.php

Graveyardrollitems2
こんな材料を使って作ります。

作り方が詳しく載っています。

ピンポンボール(目を描きます)を転がして

カップで作ったgraveに入れて競います。

それぞれのカップの点数を決めておくと

いいですね。

今年は、これに似たのを作ろうかなーと

思ってます。

 

Kicx17171_2

  ( 英会話G-KIDS 箕面市小野原英会話教室、

Gimme5吹田市佐井寺英会話教室ジョージ先生)

  http://www.g-english.net

 

ランキングに参加しています。

下記のマークのクリック、よろしくお願いしまーす 

 にほんブログ村 英語ブログへ

 

気ブグランキングへ

Thank you so much!! 

お知らせ

無料体験レッスン実施中!

無料体験レッスン受付中。

特典はお問合わせください。

詳しくは072-622-7606まで

会話コース(1.5歳~小6)

       ベビークラス(1.5歳~2.5歳)

       プレイタイムクラス(2.5歳~4歳)

       幼稚園児クラス(4歳~6歳)

       小学生クラス

       中学生クラス

       高校生クラス

 フォニックスコース・読解力コース(4歳~中学生)

各教室では無料体験レッスンを実施しています

特典がありますのでお問い合わせください。

G-KIDS

  箕面市小野原英会話教室

 

  茨木市美穂ヶ丘英会話教室

Gimme-5

 吹田市佐井寺英会話教室

ドナルド英会話

  茨木市彩都英会話教室

   

お問い合わせは

箕面・茨木072-622-7606 

吹田 06-7504-7076までそれぞれお願いいたします

 

 Copyright(C)2008 G-KIDS. All Rights

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年8月 | トップページ | 2014年10月 »