« クリスマス クラフト カウントダウン   カレンダー | トップページ | フォニックスを教えよう 導入編 (2) »

フォニックスを教えようー導入編(1)

PHONICS-フォニックス (1)

 

フォニックスのレッスンを始める前にABC・abcの正しい書き方を覚えます。

Spring_7
First-Schoolさんではれべるに応じたABCの練習プリントがダウンロードできます。

まず最初は書き順のついたプリント。

Spring_8
各文字を線の中に正しく書く練習をします。

このサイトでは線だけのプリントもダウンロードできるので、見ないで書く練習もします。

http://www.first-school.ws/THEME/alphabetp1.htm#handwriting

Spring_5

KindergartenworksheetsさんではABC/abcの練習プリントがダウンロードできます。

http://www.kindergartenworksheets.net/kindergarten-writing-worksheets.html

Spring_9


abc learningさんでは、チャートをダウンロードすることができます。

http://www.abclearningtime.com/pricopy.htm

Spriing_10Spring_11


handwriting for kidsさんではA/a の練習につける絵を選ぶことができます。

またこのサイトでは右利き、左利き用のプリントが選べます。

http://handwritingforkids.com/handwrite/manuscript/alphabets/index.htm

Spring_12Alligator





「えいごばたけ」さんでは練習用プリント、線のプリントなどがダウンロードできます。

絵カードと一緒にダウンロードして使うといいですね。

http://eigobatake.x0.com/


書き方のプリントは年齢に応じて決めます。

鉛筆を持ちなれない年齢では最初は線なしで、次に線の間が太いものを選びます。

小学生の間は8mmのもの、中学生では13mm、15mmを使います。

Kicx17171_2

 

 

 ( 英会話G-KIDS 箕面市小野原英会話教室、

Gimme5吹田市佐井寺英会話教室ジョージ先生)

  http://www.g-english.net

 

ランキングに参加しています。

 

下記のマークのクリック、よろしくお願いしまーす 

 にほんブログ村 英語ブログへ

 

気ブグランキングへ

Thank you so much!! 

 

 

お知らせ

無料体験レッスン実施中!

特典はお問合わせください。

詳しくは072-622-7606まで

会話コース(1.5歳~高校生)

       ベビークラス(1.5歳~2.5歳)

       プレイタイムクラス(2.5歳~4歳)

       幼稚園児クラス(4歳~6歳)

       小学生クラス

       中学生クラス

       高校生クラス

 フォニックスコース・読解力コース(4歳~中学生)

各教室では無料体験レッスンを実施しています

実施クラスは各教室異なります。

特典がありますのでお問い合わせください。

G-KIDS

  箕面市小野原英会話教室

 茨木市美穂ヶ丘英会話教室

Gimme-5

 吹田市佐井寺英会話教室

ドナルド英会話

  茨木市彩都英会話教室

|

« クリスマス クラフト カウントダウン   カレンダー | トップページ | フォニックスを教えよう 導入編 (2) »

フォニックス」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フォニックスを教えようー導入編(1):

« クリスマス クラフト カウントダウン   カレンダー | トップページ | フォニックスを教えよう 導入編 (2) »