お母さんのための英会話(2)
Good!
子供に対して「 上手ね。 」 とほめたり「 良かったね。」と
いう意味で使います。
前回に出てきたHow're you?の答え方のsuper, fantastic,
greatなどなども使えます。
このgoodにforをつけると色々な場面で使えます。
Good for you! (よかったね!)
これもホメ言葉ですが、「おめでとう!」の言葉を日常的に
軽く表現する時に使います。 子供が友達ができたと報告
したときや、ご主人が大きな魚がつれたと言ったときなど。。
Walking is good for you. ( 歩くのは体にいいのよ。 )
~は体にいいのよ。というときに使います。
Smoking is not good for you. (たばこは体い悪い)
This movie is good for children to see.
( この映画は子供が見るのにふさわしい。 )
~はふさわしい。というときに使います。
This ticket is good for one year.
(このチケットは1年間有効です。 )
~の期間有効です。
( 英会話G-KIDS 箕面小野原教室のマシュー先生の今日の一言)
Yummy! (おいしい!)
ランキングに参加しています。
下記のマークたちクリックお願いしまーす。
ら
P
<AA HREF人気ブログランキングへ</A>
人気ブログランキングへ</A>
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント